6月4日は、何の日か知っていますか?
正解は、6(ム)4(シ)で虫歯の日。
ここから10日までの1週間は「歯と口の健康週間」として、全国で口腔の健康を推進するさまざまな取り組みが行われています。
普段私たちが、食べ物をしっかり噛んで「おいしい」と感じられるのも、誰かと一緒におしゃべりを楽しむことができるのも、丈夫な歯があってこそ。
とはいえ、何かと慌ただしい日々。「歯医者に行くのは、痛みに耐えられなくなったときだけ」という方も多いのではないでしょうか?

子どもの虫歯に比べて痛みを感じにくいと言われる「大人の虫歯」は、初期段階で自覚症状が出にくいため、知らない間に悪化してしまうケースが多いのだとか。
歯の健康を守るためには、日頃の予防と定期的な健診が大切です。買い物帰りやお仕事帰りに、気軽に立ち寄れる歯医者さんがあると助かりますよね。

そこで今回は、忙しい社会人のみなさんはもちろん、歯医者さんデビューを控えた小さなお子さまでも安心して通えるアットホームな歯科医院「斉藤歯科」さんをご紹介します。

枚方市駅周辺で歯医者さんをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください!
住所:大阪府枚方市岡東町12番3-101 ひらかたサンプラザ3号館1階
電話:072-844-4928
休診日:土曜午後・日曜日・祝日
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ー |
15:00〜17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
↓地図ではこちら
住所:大阪府枚方市岡東町12番3-101 ひらかたサンプラザ3号館1階
お子さまの「はじめての歯医者さんデビュー」にも。斉藤歯科の3つのお約束!

歯科医院というと、どうしても「痛い」「怖い」というイメージがありませんか?特に小さい頃についた歯医者のイメージは、大人になってもなかなか消えないものですよね。
小さなお子様連れの親御さんにとって、はじめての歯医者選びは、子どもの歯医者さんへのイメージを決める重大ミッションのひとつ。
できるならば、「歯医者さんって怖くないんだな」と思ってもらいたい。そして、いつまでも健康な歯でいて欲しいですよね。
斉藤歯科では、そんな「歯医者嫌い」を防ぐ3つの約束があります。
・第一に、痛くない治療
・第二に、気持ちのいい接客
・第三に、分かりやすい説明
この3つが揃えば、怖がりなお子さまもちょっぴり安心。複雑な治療内容を、事前にわかりやすく説明してもらえるので、親御さんとしても心強い。
小さなお子さまはもちろん、歯医者は苦手だなあと感じているみなさんも、斉藤歯科に通えば歯医者のイメージがガラリと変わるはずです。
とはいえ、痛くない、優しい歯医者さん。一体どんな秘密があるのでしょうか?

詳しく見ていきたいと思います!
斉藤歯科の魅力① 丁寧なカウンセリングと痛みを抑えた治療

「食事をするたびに歯が沁みて痛い」「キーンと響くような鋭い痛みに耐えられない」一度でも虫歯になったことがある方なら、あの何とも言えない痛みは忘れられないでしょう。
虫歯の原因は、歯の中に潜むミュータンス菌などの細菌が、糖分を栄養にして酸を出し、歯の表面を溶かすこと。放っておくと、進行状況によりさらに鋭い痛みが出てきます。
「ならば、痛みが進行するまでに治療を終わらせよう!」
そう決意するものの「でも、歯を削るのも痛そうだしなあ……」と虫歯の治療に関する不安を抱えている方も多いかもしれません。
「虫歯」といっても、人によって症状や進行具合はさまざまです。
斉藤歯科では「患者さまのご希望に添わなければ、どんなに優れた治療も意味がない」という思いから、患者さんと一緒にベストな治療方法を考える「カウンセリングルーム」を併設。
治療に当たる不安や歯に関する悩みを個別で相談できるようになっています。

たくさんの神経が通る口内はとってもデリケート。
「機械が入ったときにむせてしまわないか心配」「持病があるけど治療に影響はないか?」など気になることがあれば、どんどん質問してみましょう。
電動麻酔機で痛みを最小限に

斉藤歯科では、麻酔液の注入量をコンピュータでコントロールできる最新の「電動麻酔機」を採用し、治療の痛みを軽減。
極細の針を使用し、ゆっくりと一定の圧力で注入することで、従来の麻酔機に比べて痛みを感じにくい仕様になっているそうです。
「痛みを抑えるため麻酔さえも、痛くない」
それこそが斉藤歯科が挑戦する「痛みを抑えた治療」なのです。
斉藤歯科の魅力② 治療前の緊張をほぐすユニークな仕掛けが充実!

どれだけ痛くないと分かっていても、治療前の待ち時間は緊張してしまいますよね。
「今からどんな治療をするのだろう?」「先生は優しいかな?」
そんな不安を吹き飛ばしてくれるのが、アットホームで可愛い待合室。

季節に合わせた装飾はどこか懐かしく小学校の保健室を思い出すような温かい雰囲気。受付から治療まで、スタッフさんが優しく声をかけてくれるので、待っている時間もリラックスできますよ。

院内や入り口には、歯に関する掲示物もいっぱい。お子さんと一緒にクイズを出し合っても楽しいですね!
斉藤歯科の魅力③ 京阪枚方市駅直結でアクセス抜群なのに、駐車場も併設!

一生付き合っていく歯だからこそ、定期的な検診やメンテナンスが大切です。
せっかく良い歯医者さんに出会えたのに、交通の便がよくないと継続して通うのはなかなか難しいもの。
斉藤歯科は京阪枚方市駅から徒歩1分という好立地。東改札口を降りれば、雨に濡れずにアクセスできます。駅前は人通りが多く明るいので、学校終わりのお子さまでも安心して通院できるのも嬉しいポイントです。
また駅前の歯科医院でありながら、徒歩圏内に提携駐車場を完備。
車で来院した場合、受付で申請すれば300円分の補助券が受け取れます。

車でも、電車でも、徒歩でも通いやすいのが嬉しいですね!
枚方市駅直結の歯医者さん「斉藤歯科」で歯と口の健康を守ろう!【まとめ】

今回は京阪枚方市駅直結の歯科医院「斉藤歯科」をご紹介しましたがいかがだったでしょうか?
咀嚼を助けたり、発音を助けたり、味覚を豊かにしたり。自分の歯を守ることは、私たちが健やかな毎日を送るために大切な健康習慣です。
いくつになっても、「自分の歯で食事を楽しみたい」「思いっきり笑いたい」……
歯は一生涯付き合っていく、私たちのパートナーです。
6月4日は虫歯の日。ぜひこの機会に、大切な歯の健康を考えてみてはいかがでしょうか?
「斉藤歯科」の新型コロナウイルス感染防止に関する取り組みについて

斉藤歯科では、新型コロナウイルス感染防止のため、下記の対策が行われています。
- 濃厚接触を可能な限り軽減するため、予約を制限しております。
- ご予約ではない患者様の診察は、当日のご予約次第では別日での予約対応となる可能性がございます。
- 待合室のイスを減らし、お持ちの患者様の確認をあけさせていただきます。
- 待合室の定期的な換気・消毒をいたします。
- 治療室・予防室の定期的な消毒をいたします。(お呼びするまでに少々お時間をいただく場合がございます)
斉藤歯科舗概要

住所:大阪府枚方市岡東町12番3-101 ひらかたサンプラザ3号館1階
電話:072-844-4928
休診日:土曜午後・日曜日・祝日
診療受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ー |
15:00〜17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
↓地図ではこちら
大阪府枚方市岡東町12番3-101 ひらかたサンプラザ3号館1階